Windows11 でパフォーマンスオプションを開く方法とショートカットを作成する方法を解説します。
パフォーマンスオプションでは、あなたのパソコン画面の見た目やアニメーションの有無などを設定し、パソコンへの負荷を調整する画面です。
パフォーマンスオプションを開く方法
設定から開く
スタートメニューを開き、設定を開きます。
左メニューよりシステムを選択し、下の方へスクロールしてバージョン情報ボタンを押します。
関連リンクのシステムの詳細設定を開きます。
システムのプロパティが開いたら、パフォーマンスの項目の設定ボタンを押します。
パフォーマンスオプションが開きました。
コマンドで開く
以下のショートカットキーを入力して「ファイル名を指定して実行」を開きます。
名前の欄には次のように入力して OK ボタンを押します。
パフォーマンスオプションが開きました。
パフォーマンスオプションのショートカットを作る
デスクトップ
デスクトップの何もない所で右クリックし、メニューの中から「新しいアイテム」→「ショートカット」を選択します。
ショートカットの作成画面が開きます。
項目の場所には次のように入力して「次へ」ボタンを押します。
ショートカットに名前を付けます。ここではわかりやすくパフォーマンスオプションと入力しました。
最後に完了ボタンを押します。
デスクトップにパフォーマンスオプションのショートカットが作成されました。
スタートメニュー
前述の方法でデスクトップにパフォーマンスオプションのショートカットを作成してください。
作成したショートカットを右クリックして、メニューの中から「スタートメニューにピン留めする」を選択します。
スタートメニューにパフォーマンスオプションがピン留めされました。
タスクバー
前述の方法でパフォーマンスオプションを開いてください。
パフォーマンスオプションを開いている状態で、タスクバーのアイコンを右クリックしてメニューの中から「タスクバーにピン留めする」を選択します。