Windows11の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

圧縮・解凍  

Windows11でgzip(gz)ファイルを解凍する方法

スポンサーリンク

投稿日:

Windows11 で gzip ファイルを解凍する方法を解説します。

gzip は Windows で一般的に使われる zip の圧縮ファイルとは全く異なります。名前は似ていますが主に UNIX や Linux のオペレーションシステムで使われている圧縮ファイルフォーマットです。拡張子は .gzip または .gz です。

一般的に Windows 上ではほとんど目にする機会がない gzip ですが、UNIX/Linux からファイルを持ってきた場合に解凍しなくてはならない機会もあるかもしれません。

Windows11 で gzip を解凍するには、解凍用のソフトを導入する必要があります。

解凍ソフトの導入

ここではフリーの圧縮・解凍ソフト「7-zip」を例に解説します。gzip に限らず様々なファイルを解凍できます。

7-zipのホームページからインストーラーをダウンロードします。

64bit 版をダウンロードします。(Windows11に32bit版はないと考えられる為)

インストーラーを起動して、画面の指示に従ってインストールを行います。

スタートメニューのすべてのアプリから「7-Zip File Manager」を開きます。

gzip、gzファイルを解凍する

回答したい gz ファイルを右クリックして、メニューの中から「その他のオプションを表示」を選択します。

更に表示されるメニューから「7-zip」→「展開」を選択します。

展開先を指定して OK ボタンを押します。

このように gz ファイルを解凍する事ができました。

スポンサーリンク

-圧縮・解凍

Copyright© Win11ラボ , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.