システム

Windows11でHDD/SSDのパーティションと形式(MBR/GPT)を確認する方法

スポンサーリンク


パーティション形式には MBR と GPT の2種類があり、それぞれ特徴や利用できる環境が異なります。

ハードディスクや SSD は1台で複数の仮想ストレージのように扱える機能があり、これをパーティションと呼びます。例えば、CドライブとDドライブのように分かれていても、実際には1つの物理ストレージである場合があります。

この記事では、Windows11 でハードディスクや SSD のパーティション形式を確認する方法を解説します。

パーティションを確認する方法

スタートボタンを右クリックして、メニューの中から「ディスクの管理」を選択します。

画面下部のディスクの部分で、1つのストレージに区切りがあるのがわかります。これがパーティションです。

パーティション形式を調べる

赤枠部のディスクの部分を右クリックします。

メニューの中からプロパティを選択してください。

プロパティが開いたら、ボリュームタブを開きます。

パーティションのスタイルの部分で、パーティション形式を確認できます。上図では GPT である事がわかります。

MBR の場合は「マスターブートレコード(MBR)」と表示されます。

MBRとGPTとは?

MBT古くから使われてきた形式で、2TBまでという容量制限がある。通常パーティションは4個までしか作れない。
GPTWindows Vista(64bit)以降で対応した新しい形式で、理論上容量制限はない(厳密には8.5ZBまで)。パーティションは128個まで作れる。

関連記事

SSD の寿命を調べるには?

スポンサーリンク


-システム