Windows11の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

アプリ  

Windows11のフォトアプリでリサイズ【写真のサイズ変更】

スポンサーリンク

投稿日:

Windows11 に標準で入っているフォトアプリを使って、写真のサイズを変更する方法を解説します。

写真のサイズ変更程度でしたら Photoshop などの高度な画像処理ソフトを使用する必要はありません。

デジカメで撮影した写真はサイズが大きすぎて、そのまま使うには大きすぎる用途もあります。フォトアプリでは大・中・小、用途に合わせた適切なサイズに変更の他、サイズを指定してリサイズする事も可能です。

写真のサイズを変更する方法

まずはサイズを変更したい写真をフォトアプリで開きます。

右側の「…」ボタンを押して、メニューの中からサイズ変更を選択します。

3段階にサイズの変更ができます。

  • 小:プロフィール画像やサムネイルに最適
  • 中:メールやメッセージに最適
  • 大:表示に最適

自分でサイズをピクセル単位で指定してサイズを変更したい場合、「カスタムの寸法を定義します」を選択します。

幅と高さのテキストボックスにお好みのサイズをピクセル単位で入力します。

品質は画質です。ツマミを右へ移動すると高画質ですがサイズは重くなり、左へ移動すると画質は悪いですがサイズは軽くなります。

最後に「サイズを変更したコピーを保存」ボタンを押します。

画像の保存先を指定してください。リサイズした写真が保存されます。

スポンサーリンク

-アプリ
-

Copyright© Win11ラボ , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.