アプリ

Windows11でマインスイーパーをプレイする方法

スポンサーリンク


Windows11 でマインスイーパーをプレイする方法を解説します。

久しぶりにマインスイーパをプレイしたいと思っても、Windows 11では見つからなかった、という経験はありませんか?

マインスイーパは、従来のWindowsでは20年以上定番ゲームとして親しまれてきましたが、Windows 11では自分でダウンロードする必要があります。

Windows8 からはグラフィックも進化して見た目もリッチに様変わりしました。新しいマインスイーパーを是非やってみてください。

過去の Windows のマインスイーパーとは違い、広告が表示されます。

マインスイーパーをダウンロードする方法

タスクバーからマイクロソフトストアを開きます。

画面上部の検索窓より「minesweeper」で検索して、候補から「Microsoft Minesweeper」を選択します。

インストールボタンを押すと、ダウンロードとインストールが始まります。

インストールが完了するとインストールボタンがプレイボタンに変わります。プレイボタンを押すと、マインスイーパーが起動します。

マインスイーパーのプレイ方法

マインスイーパーを起動するとこのようなゲーム選択画面になります。

難易度を「クラシック・初級・ミディアム・エキスパート」から選択します。難易度によってマスの数が増えます。

カスタムではマスを自由に設定して遊べます。

他にも毎日のミッションをこなしていくデイリーチャレンジモードや、マインスイーパーのルールでダンジョンを進むアドベンチャーモードがあります。

これが従来よりもグレードアップして、グラフィックも進化したマインスイーパーです。

画面がリッチになってもルールは変わりません。爆弾を踏まないようにマスを開けていきます。

例えば「1」と表示されているマスは、そのマスを中心として周囲に爆弾が1個あるという事です。

爆弾があると思われるマスには、右クリックして旗を立てます。

爆弾がある事がわかったので、周囲の1というマスは爆弾がないので安心してマスを開けられます。これを繰り返し、爆弾を踏まないように全てのマスを開けるのが最終目的です。

デイリーチャレンジ

デイリーチャレンジは、その日に初級・中級・上級のチャレンジをこなしていくモードです。チャレンジをクリアするとコインがもらえます。

コインを集めた数によってバッジがもらえます。

  • ブロンズバッジ:コイン2,000枚
  • シルバーバッジ:コイン5,000枚
  • ゴールドバッジ:コイン10,000枚
  • プラチナバッジ:コイン15,000枚

コインは月初めにリセットされます。

アドベンチャーモード

アドベンチャーモードはマインスイーパーのルールでダンジョンを進んでいくモードです。

通常モードと同様に数字が描かれており、その周囲の爆弾の数を表します。爆弾に当たってしまうとライフが減ります。

コインやアイテムを集めてダンジョンを攻略していきます。

昔のマインスイーパーをプレイしたい

懐かしのクラシックなマインスイーパーをプレイしたい場合、マインスイーパーオンラインというサイトでブラウザゲームとしてプレイできます。

Minesweeper Online - Play Free Online Minesweeper

昔の Windows に入っていた懐かしのマインスイーパーをプレイできます。

関連記事

マインスイーパーの他にも、ソリティアやフリーセルも遊べますよ。

スポンサーリンク


-アプリ