
Windows11 でプリンターで印刷できる時間帯を制限する方法を解説します。
プリンターの使用時間帯を制限すると、業務時間帯は印刷を許可して、業務時間外は印刷できないようにする事ができます。
この制限は Windows11 の標準機能で可能です。
時間帯でプリンターの使用を制限する

スタートメニューを開き、設定を開きます。

左メニューより Bluetooth とデバイスを選択し、プリンターとスキャナーボタンを押します。

一覧の中から使用時間を制限するプリンターを選択します。

プリンターのプロパティボタンを押します。

プロパティが開いたら、詳細設定タブを開きます。

「常に使用可能」から「開始」を選択して、プリンターを使用できる時間を設定します。
ここでは例として、8時~17時に設定しました。
OK ボタンを押したら設定完了です。
※時間外に印刷したジョブは、次の使用できる時間まで保留されます。
使用制限を解除する方法

プリンターのプロパティで、詳細設定タブにて「常に利用可能」を選択すると、使用制限は解除されいつでも印刷できるようになります。
