Windows11 で OneDrive の自動起動を無効または有効にする方法を解説します。
通常 OneDrive は自動で起動するようになっていますが、自動起動しないようになった時はこれから紹介する方法をお試しください。
また OneDrive を普段使用していない場合、自動起動はパソコンのスペックを無駄に使っている事になります。少なからずパソコンの起動時間に影響を及ぼします。OneDrive の自動起動を無効にしてみましょう。
自動起動を無効・有効にする方法
OneDriveの設定から
OneDrive が起動している場合、タスクバーに OneDrive の雲のアイコンが表示されています。
OneDrive の雲アイコンをマウスでクリックし、ヘルプと設定ボタンを押します。
続いてメニューの中から設定を選択します。
設定タブを開き「Windows にサインインした時に OneDrive を自動的に開始する」のチェックボックスをオフにすると自動起動を無効にし、オンにすると有効になります。
OK ボタンを押して設定完了です。
Windows11の設定から
スタートボタンを押して、スタートメニューから設定を開きます。
左メニューよりアプリを選択し、スタートアップボタンを押します。
Microsoft OneDrive のスイッチをオフにすると自動起動が無効になり、オンにすると有効になります。
これで次回起動時には OneDrive が自動起動しなくなります。