
Windows11 でパソコンが miracast に対応しているか確認する方法を解説します。
miracast はワイヤレスでパソコンとテレビなどを接続してミラーリングできる規格です。
miracast を使うにはパソコンと接続する端末(テレビなど)も miracast に対応している必要があります。
miracastに対応しているか確認するには?

タスクバーの検索機能で dxdiag を検索します。
検索結果から dxdiag を開きます。

DirextX 診断ツールが開いたら、「情報をすべて保存」ボタンを押します。

テキストファイルが出力されるので保存します。

保存したテキストファイルを開いて、Miracast の項目を見ます。
Ctrl + F キーを押して検索するとすぐ見つかります。
Miracast の項目で書かれている内容を確認してください。
・Supported ・Available, with HDCP | あなたのパソコンは Miracast に対応しています |
・Not Supported ・Not Available | あなたのパソコンは Miracast に対応していません |
Not Supported by Wifi driver | Wi-Fi ドライバが対応していません |
Not Supported by Graphics driver | グラフィックドライバが対応していません |
これであなたのパソコンが Miracast に対応しているかどうか、確認する事ができます。
関連記事
スマートフォンで言うテザリングをパソコンで行うには?