
Windows11 でスタートメニューにピン留めしているアプリをまとめてフォルダー化する方法を解説します。
スタートメニューのピン留めアプリは今まではフォルダー化することができませんでしたが、Windows11 22H2 からの新機能で出来るようになりました。
フォルダーでまとめることができるので、より多くのアプリをスタートメニューにピン留めする事ができます。
ピン留めアプリをフォルダー化するには?

スタートメニューにピン留めしているアプリをマウスでドラッグして、まとめたいアプリに重ねます。

この状態でマウスのボタンを離します。

ピン留めアプリがフォルダーにまとめられました。
フォルダー名を変更するには?

フォルダーを開いて「名前を編集」部分を選択すると、フォルダー名を変更する事ができます。
フォルダーから外へ取り出すには?

フォルダーを開いて、アプリアイコンをフォルダーの外へドラッグアンドドロップすると、フォルダーから取り出す事ができます。
