• システム
  • デスクトップ
  • タスクバー
  • スタートメニュー
  • ディスプレイ
  • ネットワーク
  • ファイル・フォルダー
  • アカウント
  • 文字入力
  • マルチメディア
  • ハードウェア
  • プリンター
  • セキュリティ
  • アプリ

Win11ラボ

  • システム
  • デスクトップ
  • タスクバー
  • スタートメニュー
  • ディスプレイ
  • ネットワーク
  • ファイル・フォルダー
  • アカウント
  • 文字入力
  • マルチメディア
  • ハードウェア
  • プリンター
  • セキュリティ
  • アプリ
  1. HOME >
  2. Windows11 >
  3. アカウント >

アカウント

Windows11で設定アプリのメールアドレスを消す方法

2021年9月28日

スポンサーリンク


Windows11 で設定アプリに表示されているメールアドレスを消す方法を解説します。

設定アプリには画面左上に常時メールアドレスが表示されています。メールアドレスを表示しておきたくないという人も少なくないと思います。

設定アプリのメールアドレスを非表示にする

設定アプリのメールアドレスはローカルアカウントに切り替えると表示されません。

Windows11でローカルアカウントでのサインインに切り替える方法

Windows11 でローカルアカウントでのサインインに切り替える方法を解説します。 Windows11 ではマイクロソフトアカウントでのサインインを推奨されますが、ローカルアカウントでもサインインす ...

ローカルアカウントに切り替えた後は、設定アプリには「ローカルアカウント」と表示されメールアドレスは表示されません。

スポンサーリンク


-アカウント

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

こんな記事もあります

Windows11でサインイン画面に背景を非表示・表示する方法

Windows11 では初期設定のサインイン画面では日替わりの美しい写真が表示されます。 しかし、シンプルなサインイン画面にしたい、パフォーマンスを優先したいという理由から、背景の写真を表示したくない ...

Windows11で管理者権限と標準ユーザーを切り替える方法

Windows11 でアカウントの管理者権限、または標準ユーザーへ切り替える方法を解説します。 Windows11 のアカウントには2種類あります。 管理者アカウント:パソコンの全てを管理し、全ての設 ...

Windows11で新しいアカウントを作る方法

パソコンを複数人で共有する場合、他の人に自分のファイルを見られたくない、プライバシーが心配、といった理由から、できれば別の環境で利用したいと思うのではないでしょうか。 Windows11 には、複数の ...

Windows11でサインイン画面のメールアドレスを非表示にする方法

Windows11 でサインイン画面に表示されるメールアドレスを非表示にする方法を解説します。 Windows11 を Microsoft アカウントで利用している場合、サインイン画面にはメールアドレ ...

Windows11でユーザーアカウントを削除する方法

Windows11 でパソコンに作成したユーザーアカウントを削除する方法を解説します。 使用していないユーザーアカウントがあるなら、削除してスッキリさせましょう。 ユーザーアカウントの削除には2つの方 ...

Windows11でローカルアカウントでのサインインに切り替える方法

Windows11でファイルの検索ができない時「インデックスの再構築」

スポンサーリンク


アーカイブ

カテゴリー

  • コラム
  • Windows11
    • システム
    • デスクトップ
    • タスクバー
    • スタートメニュー
    • ネットワーク
    • ディスプレイ
    • ファイル・フォルダー
    • サウンド
    • アカウント
    • マルチメディア
    • 文字入力
    • ハードウェア
    • プリンター
    • セキュリティ
    • アプリ
    • 圧縮・解凍
    • トラブル
    • Clipchamp
  • カスタマイズ
  • まとめ
  • 運営者情報
  • サイト案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Win11ラボ

© 2025 Win11ラボ